kenkenkun888のブログ

主に参拝した神社を記録してます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

椿大神社(三重県鈴鹿市)

3月25日、椿大神社(つばきおおかみやしろ)に行きました。 日本最古の神社ともいわれてます。 祭神 猿田彦大神、瓊瓊杵尊、栲幡千千姫命、天之鈿女命、木花咲耶姫命、行満大明神 (椿大神社の境内神社) 椿岸神社 天之鈿女命、太玉命、天之児屋根命 行満堂 …

都波岐神社・奈加等神社(三重県鈴鹿市)

3月25日、都波岐神社・奈加等神社(つばき・なかとじんじゃ)に行きました。 伊勢国一宮。二つの神社が一つになってます。 祭神 都波岐神社:猿田彦大神、奈加等神社:天椹野命、中筒之男命 由来等 本殿 境内の木 とても爽やかな神社でした。

長瀬神社(三重県鈴鹿市)

3月25日、長瀬神社に行きました。 日本武尊の御陵とされる場所の一つ。 祭神 倭建命、底筒之男命、中筒之男命、 表筒之男命 他 長い参道 由来等 本殿 本殿裏の古墳 とても温かい感じの神社でした。

加佐登神社(三重県鈴鹿市)

3月25日、加佐登神社(かさどじんじゃ)に行きました。 日本武尊の御陵とされる場所の一つ。白鳥塚。 祭神 日本武尊、速玉之男命、伊邪那岐神、豫母津事解之男神、天羽槌雄神 他 長い参道 由来等 本殿 日本武尊像 白鳥塚古墳 古墳近くからの風景 とても優し…

能褒野神社(三重県亀山市)

3月25日、能褒野神社(のぼのじんじゃ)に行きました。 日本武尊の御陵とされる場所の一つ。能褒野墓に治定されてます。 祭神 日本武尊、建貝児王、弟橘姫命 由来等 本殿 境内社 能褒野古墳 とても清々しい神社でした。

大和神社(奈良県天理市)

2月23日、大和神社(おおやまとじんじゃ)に行きました。 戦艦大和ゆかりの神社で日本有数の古社です。 主祭神 日本大国魂大神(やまとおおくにたまのおおかみ)、八千戈大神(やちほこのおおかみ)、御年大神(みとしのおおかみ) 由来等 拝殿 本殿 祖霊社 …

大神神社(奈良県桜井市)

2月23日、大神神社(おおみわじんじゃ)に行きました。 三輪山が御神体の神社です。 主祭神 大物主大神 二の鳥居 参道 由来等 手水舎 拝殿 巳の神杉 祈祷殿 三輪成願稲荷社 狹井神社 登山する時はここから登ります 霊泉 美味しかったです 市杵島姫神社 久延…

橿原神宮(奈良県橿原市)

2月23日、橿原神宮(かしはらじんぐう)に行きました。 神武天皇の宮(畝傍橿原宮)があったとされるこの地に、明治に創建された新しい神社です。 主祭神 神武天皇、媛蹈韛五十鈴媛命(ひめたたらいすずひめのみこと) でかい 由来等 手水舎 でかい 南神門 …

神武天皇社(奈良県御所市)

2月23日、神武天皇社に行きました。 初代神武天皇の即位した場所であると言われています。 主祭神 神武天皇 由来等 拝殿 本殿 本殿裏から 落ち着いた感じの神社でした。

尾張神社(愛知県小牧市)

2月5日、尾張神社に行きました。 おばりじんじゃと読みます。 尾張の名前の発祥の地と言われてます。 主祭神 天香山命、誉田別命、大名持命 横にあると発源の碑と説明書き 拝殿 拝殿の裏に尾の文字 本殿 裏から 境内の木々 とても趣のある神社でした。

十二柱神社(多気)(愛知県小牧市)

2月5日、十二柱神社(多気)に行きました。 主祭神 伊奘那岐命、伊弉那美命、天照皇大神命、忽穂耳命、瓊々岐命、火々出見命、鵜草葺不合命、火具津智士命、金山姫命、埴山姫命、罔象女神、句々能智命 由来等 神楽殿 本殿 末社 境内の大木 すごく立派です と…

多気神社(愛知県小牧市)

2月5日、多気神社に行きました。 主祭神 伊邪那岐命、伊邪那美命、天照大神 由来等 神楽殿 本殿 末社 境内の大木 優しい感じがする神社でした。

松原神社(愛知県春日井市)

2月4日、松原神社に行きました。 主祭神 高皇産靈尊、埴山媛命、稚産霊命、大宮姫命、大山祇命、猿田彦命、底筒男命、中筒男命、表筒男命、神功皇后 長い参道です 近づいてきました 由来等 拝殿 本殿と末社 反対側の末社 白狐義兼神社 白狐社と黄狐社があり…

春日神社(名古屋市中区)

2月3日、春日神社に行きました。 大須の大通りの前にある朱色の綺麗な神社です。 主祭神 武甕槌命(たけみかづちのみこと)、経津主命(ふつぬしのみこと)、天児屋根命(あめのこやねのみこと)、比売神(ひめがみ) 由来等 本殿 天王社 境内の大木 ちょう…

間黒神社(名古屋市守山区)

1月30日、間黒神社に行きました。 まぐろだけど魚とは関係ないです。 主祭神 須佐之男命 境内の中を川が流れてます 本殿 末社 境内の神明社 とても味わい深い神社でした。

貴船神社(愛知県春日井市)

1月29日、貴船神社に行きました。 主祭神 闇龗神、天照大神 由来等 本殿 伊勢神宮 境内の木 優しい感じがする神社でした。

小木田神社(愛知県春日井市)

1月29日、小木田神社に行きました。 主祭神 大己貴命、素戔嗚命、少彦名命 由来等 本殿 末社 境内の木 爽やかな感じがする神社でした。

和爾良神社(愛知県春日井市)

1月29日、和爾良神社(かにらじんじゃ)に行きました。 主祭神 阿太賀田須命(あたがたすのみこと)、建手和爾命(たけたわにのみこと)、伊弉册命(いざなぎのみこと)、磯城津彦尊(しきつひこのみこと)、菊理媛尊(くくりひめのみこと) 由来等 本殿 末…

勝川天神社(愛知県春日井市)

1月29日、勝川天神社に行きました。 主祭神 菅原道真公、天照皇大御神、菊理姫命、大山須美命、豊受皇大御神 由来等 本殿 牛さん 末社 境内に梅の花が咲き始めてました 穏やかな感じの神社でした。

内々神社(愛知県春日井市)

1月28日、内々神社に行きました。 主祭神 建稲種命、日本武尊、宮簀媛 由来等 本殿 龍が凄い すべらず天神社 池 池の奥 奥宮へ 巖屋神社・旧妙見神社とあります 登る 階段の上に何か見える こえ〜 登ると 奥宮 社の上 奥宮からの眺め 名古屋駅が見えてます …

山神社・白龍大神・お福稲荷社(名古屋市北区)

1月28日、山神社・白龍大神・お福稲荷社に行きました。 入口が2つあり迷路のような作りで面白いです。 主祭神 山神社 大山祇神、白龍大神 瀬織津比売命?、お福稲荷社 宇迦之御霊神 山神社 白龍大神 お福稲荷社 さらに廻ると 岩の中に社があります 境内の風景…

金刀比羅宮 尾張分社(愛知県一宮市)

1月28日、金刀比羅宮 尾張分社に行きました。 ここは香川の本家に参拝するのと同じ効果があるとのことです。 宮司さんも香川から来てるそうです。 主祭神 大物主神、崇徳天皇 由来等 本殿 末社 境内の森 重厚な雰囲気の神社でした。

八幡神社(下志段味)(名古屋市守山区)

1月27日、八幡神社(下志段味)に行きました。 主祭神 品陀和気命(ほんだわけのみこと)、息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)、加具都智命(かぐつちのみこと) 由来等 本殿 末社 小さいですが綺麗な神社でした。

秋葉神社(名古屋市守山区)

1月27日、秋葉神社に行きました。 主祭神 加具都智命(かぐつちのみこと) 八幡神社(下志段味)に合祀されてます。 本殿 面白い作りです 石仏 さっぱりとした神社でした。

諏訪神社(名古屋市守山区)

1月27日、諏訪神社に行きました。 主祭神 武御名方命(たけみなかたのみこと) 本殿 稲荷社 末社、石碑 とても優しい感じの神社でした。

五社大明神社(愛知県春日井市)

1月27日、五社大明神社に行きました。 主祭神 大碓尊(おうすのみこと)、素盞嗚尊(すさのおのみこと)、 菊理比売姫(くくりひめのみこと)、日本武尊(やまとたけるのみこと)、天目一命(あめのまひとつのみこと) 由来等 本殿 津島神社 境内からの風景 …

熊野神社(愛知県春日井市)

1月27日、熊野神社に行きました。 主祭神 速玉男尊、伊弉册尊、事解男尊 由来等 拝殿 本殿 龍の彫物がかっこいい 境内の大木 こじんまりとしてますが、創建は古く、とても厳かな感じの神社でした。

八龍神社(愛知県春日井市)

1月27日、八龍神社に行きました。 主祭神 不明 拝殿 本殿 境内の大木 すっきりした感じの神社でした。

白山神社(愛知県春日井市)

1月25日、白山神社に行きました。 主祭神 伊弉冉尊、菊理姫命、大巳貴命 由来等 本殿 末社 白山稲荷神社 御神木 境内の森 とても優しい感じの神社でした。

玉野御嶽神社(愛知県春日井市)

1月24日、玉野御嶽神社に行きました。 主祭神 天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神、国之常立神、大己貴命、少彦名命 木曽御嶽神社から勧請を受けた神社です。 参道、というか自然歩道 しばらく上がると 玉野御嶽神社 本殿 由来等 石碑がたくさんありま…